快測ナビ Std3つの魅力
効率的に現場の位置出し・観測作業ができる、”スマート施工”
計画データの位置出しや出来栄えをリアルタイムに確認できます。
取り込んだCAD図面を確認できるため、わかりやすく効率的に作業できます。

快測ナビ Std3つの魅力
LN-100(杭ナビ)の活用で、”ワンマン施工管理”
快測ナビ StdとTOPCON製 LN-100(杭ナビ)との最強コンビで、現場の位置出しや
観測作業がワンマンで可能になります。

快測ナビ Std3つの魅力
横断点の位置出しがどこでもできる、”どこでもナビ”
現在位置の横断形状をリアルタイムに生成・表示します。計画との標高差を常に表示し、
さらに構造物などの横断点へのリアルタイムなナビゲーションが可能です。


- 測設・観測
- CAD図面を配置し、測設したい点の座標値の取得や、ラインを分割した点の測設ができます。また、基準の目標高と現在の高さの差を観測するレベル観測も可能です。

- 誘導モード
- 測設点まで“ だれでも直感的に” 行くことができる誘導モードを搭載。測設点までの距離に応じて、画面表示が自動で切り替わります。

- 推奨端末
- パナソニック 5インチタフパッド[FZ-X1]なら、快測ナビ Stdの使用を快適にサポートします。
- 詳しく見る
快測ナビ Stdの活用方法を動画で確認!
※i-Constructionへの対応機能を搭載している「快測ナビ Adv」はこちら

i-Constructionの面管理・面施工のチェック機能を搭載。
さらに、TS出来形管理にも対応しています。
快測ナビ Std版/Adv版 製品比較表
機能 |
 |
 |
測設 |
○ |
○ |
観測(放射・横断放射・ライン・レベル) |
○ |
○ |
CAD図面配置 |
○ |
○ |
CADビュー |
○ |
○ |
どこでもナビ |
○ |
○ |
どこでもSurface |
× |
○ |
どこでも丁張 |
× |
○ |
TS出来形対応(どこでも出来形・計測・検査) |
× |
○ |
Surface出来形 (TSローバー観測、検査・ノンプリスキャン) |
× |
○ |