設計変更システム3つの魅力
設計書・設計図の照合機能で、効率的な作業を実現
デキスパートに取り込んだ設計書数量(積算情報)を元に、CAD図面上の数量(旗上げ等の数値)を検索・照合することにより、効率的で正確な作業を実現します。

設計変更システム3つの魅力
図面の変更情報(朱書き)を元に、設計書数量を取得
A納図 [A-NOTE]で朱書きした図面の変更情報を、デキスパートに取り込むことができます。
さらに、複数図面の変更情報を一括で取得することもできます。

設計変更システム3つの魅力
Excelベースで計算書・延長調書を作成・修正
日々の施工時に変更した図面情報を取得し、計算書・延長調書に朱書き等を半自動で反映できます。
使い慣れたExcelがベースなので、導入後すぐにご使用できます。


- 図面の登録・管理
- デキスパート基本部の設計書管理で、設計図面等の登録・管理が行えます。

- スタンプ挿入機能
- 一覧からスタンプを選択し、図形や画像を、作成した書類にかんたんに挿入することができます。

- パラメトリック取込み
- パラメトリック形状エディタから、構造物(寸法線あり・なし)を選択し、取り込むことができます。
※「設計変更システム」のご使用には、A納図 [A-NOTE]が必須です。

- 初心者にも使いやすい電子納品(CAD製図基準)対応の土木CAD。
わかりやすい日本語メニューや豊富な作図機能を搭載しています。


不明点は専門スタッフが親切丁寧に対応
操作についてわからない点はフリーダイヤル回線で、
専門スタッフが対応します。操作を学べる動画もご用意。
充実のサポートで、導入後も安心です。
