データ作成支援サービス
サービスプラン
建設システムでは、お客様の現場で求められている大切なデータを作成支援させていただきます。現場が忙しくデータ作成の時間を確保できない、設計が複雑で作成に苦慮している、そんなお客様の声に専任オペレーターが丁寧かつ確実にデータ作成をいたします。
ICT活用工事代行
活用が拡がるICT活用工事。ICT活用の各種シーンでデータ作成の代行を行っております。画像解析や3次元設計データ作成、また土工はもちろん港湾浚渫のヒートマップ作成に至るまで、ICTが未経験で対応を苦慮されている施工会社様を経験豊富なオペレータがバックアップいたします。
❶ 画像解析・3次元点群データ作成
UAV などで空中写真撮影した写真を、SfMソフトで画像解析し、3次元の点群データを作成します。納品データは、TXT・CSV・Lasから選択できます。

❷ 3次元設計データ(出来高用・出来形管理・MC/MG 用・施工用[快測ナビ])
土量集計などの出来高用、面的な出来形管理、マシンコントロール(MC)などの ICT 建機用など様々なシーンで利用する3次元設計データを、ご要望に応じた組み合わせで作成代行します。i-Constructionだけでなく、通常の現場の施工用データとしてもご活用いただけます。

❸ 土量集計
施工数量において3次元計測データを元にした平均断面法や点高法、プリズモイダル法、TIN 分割などを用いた求積などの方法により、土量集計を代行します。平均断面法の場合は、土量数量だけでなく、3次元設計データから抽出した計測現況データを配置した横断図も納品します。

❹ 3次元出来形管理
面的な出来形管理(出来形計測点群データのフィルタリング、点群密度変更、出来形集計、ヒートマップ作成)で行う、一連の業務を代行します。

TS出来形設計代行
「TS等光波方式を用いた出来形管理」に基づき、トータルステーションなどで出来形計測し、3次元座標値から出来形管理をするための基本設計データの作成を代行いたします。線形の本数や断面数、また舗装工などでは、層の数などで料金が変わります。

3次元モデルデータ作成代行
2 次元図面をもとに、3D モデルデータの作成を代行いたします。作成した3D モデルは、作業工程を連携させることで、時間軸に応じた進捗が確認できます。(工程管理システムのデータも取り込み可能)
納品データは、IFC ファイル、SiTE-NEXUS オリジナルデータでのご納品となります。

その他代行サービス
デキスパートかんたんスタート支援サービス
デキスパートを利用して工事の施工管理を行うため、管理工種や出来形施工管理基準の設定、また写管屋で管理する工種ツリーの作成等を代行するサービスです。忙しい着工前のお時間にゆとりをご提供します。
工事スタートパック
デキスパートで施工管理を始めるために、CORINSをベースに工事を登録し、積算データを利用して設計書管理で工種を登録、施工管理基準に基づいた出来形管理基準を設定します。また、写管屋における工種ツリーのフォルダ作成や、出来形管理システムの管理工種(測点、測定項目、規格値、設計値)も設定します。

デキセルパック
デキスパート『デキセル』をお持ちのお客様向けのサービスです。出来形管理システムや品質管理システムで提供されていないオリジナル帳票を、デキセルを用いてセルの割り当てを代行します。

電子納品代行メニュー
お忙しい竣工間際の時間を有効活用していただくため、電子納品代行メニューをご用意いたしております。国土交通省はじめ各地方自治体の電子納品要領、デジタル写真管理情報基準、CAD製図基準(案)に対応し、電子納品成果物の作成を代行いたします。
基本サービス
-
工事情報(CORINSあれば尚可)
電子納品に必要な工事情報を登録します。CORINSデータ(全文形式のxml)があればご用意ください。
-
情報チェック
電子納品要領に基づいた情報チェックを行い、エラーのない状態にします。
-
DVD書き込み
電子媒体(DVD)に、電子納品成果物を、電子納品要領のルールに基づき書 き込みます。
-
発注者チェックシステムでのチェック
発注者のチェックシステムに合わせ、情報チェックを行い、電子納品成果物をエラーのない状態にします。
-
ウイルスチェック
ウイルスチェックソフトで、ウイルスチェックを行います。
-
ラベル印刷
電子納品要領に基づいた内容で、電子媒体(DVD)にラベル印刷します。
プラスサービス1
-
情報共有システムからの取込・情報不備修正
-
写真管理データ取込・情報不備修正
プラスサービス2
-
写真(分類ツリー整理・写真情報入力)
写真の電子納品を代行します。
-
レイヤ振り分け・P21 変換・図面情報入力
CAD 図面の電子納品を代行します。
-
書類ファイル(フォルダー格納・属性情報入力)
書類の電子納品を代行します。
-
書類PDF化
書類をスキャンして、PDFファイルにします。